2010年12月05日
イタリア男性との会話にてモノ思う・後編
Hi♪
偏頭痛が平日だけにでるのでどうにもこうにも困っています(´・ω・`)
処置方法を調べたら、「冷やしてください」と書いてあってびっくり。
あっためた方がいいのかと思ってた@@
さて昨日の記事の後編。
おうちに避難すると、もちろん
C「何処に行っちゃったんだ!?」
と探される。(ちゃんと移動しますとは言ってからTPしたんだよ^^;
R「おうちに帰ったよー」
C「Why?」
・・・この人とにかく「Why?」が多いwww
R「そこ(彼と会ったデートスポット)、重いから。」
C「じゃあどこか別の場所に行こうよ!」
「君の好きなところに行って、呼んでよ!」
私がどうして探して呼ばないといけないんだろう(´・ω・`)
と思いつつ・・・
R「もうおうちに戻っちゃったから。」
C「じゃあ、そこに呼んでよ!」
R「ごめんねー、うちセキュリティかかってるの。」
C「僕の名前をアクセスリストに入れればいいじゃないか。」
R「そうしたいんだけど、うちのセキュリティね、パートナーしかいじれないのー。」←本当
C「Why!?」
( ´_ゝ`)またWhy・・・
そんなのに理由なんてないんですが・・・。
以下おりたたみ。
偏頭痛が平日だけにでるのでどうにもこうにも困っています(´・ω・`)
処置方法を調べたら、「冷やしてください」と書いてあってびっくり。
あっためた方がいいのかと思ってた@@
さて昨日の記事の後編。
おうちに避難すると、もちろん
C「何処に行っちゃったんだ!?」
と探される。(ちゃんと移動しますとは言ってからTPしたんだよ^^;
R「おうちに帰ったよー」
C「Why?」
・・・この人とにかく「Why?」が多いwww
R「そこ(彼と会ったデートスポット)、重いから。」
C「じゃあどこか別の場所に行こうよ!」
「君の好きなところに行って、呼んでよ!」
私がどうして探して呼ばないといけないんだろう(´・ω・`)
と思いつつ・・・
R「もうおうちに戻っちゃったから。」
C「じゃあ、そこに呼んでよ!」
R「ごめんねー、うちセキュリティかかってるの。」
C「僕の名前をアクセスリストに入れればいいじゃないか。」
R「そうしたいんだけど、うちのセキュリティね、パートナーしかいじれないのー。」←本当
C「Why!?」
( ´_ゝ`)またWhy・・・
そんなのに理由なんてないんですが・・・。
以下おりたたみ。
C「うちは、僕もパートナーもセキュリティシステムを操作できるよ?」
「彼(私のパートナー)は君をなぜ閉じ込めるんだ!?」
いあ・・・閉じ込められてないよ別に・・・( ´_ゝ`)
自由に出入りできるしさ・・・。
R「そうじゃないよ?その必要がないってだけ。」
C「彼は君を信用していないの?」
R「そうじゃないよw」
C「じゃ、あれだ、君が彼を裏切ったことがあるの?」
R「ないよwww」
なんで・・・( ´_ゝ`) 初対面の外人さんにそんなことまで突っ込まれてるんだろっw
まさかセキュの話題でこのような会話の発展の仕方するとはw
きっと、私が浮気でもしたことがあって、旦那が私を信用していなくて、おうちに閉じ込めてる的な発想なんでしょうね。
浮気する時は家になんて呼ばないですよね❤(おい
まぁ・・・自宅スカイはセキュかかってるんだけど、地上はcafeだし誰でもぶっちゃけ呼べるんですよね・・・。
呼ぶつもり無かったから言わなかったけど。
そう言えば、ウチがセキュリティかけたのも、外人さんが原因だったな・・・。
C「呼んでよーきみにもう一度逢いたいよー」
R「Why?」
ここで敢えて聞き返してやりましたっ
C「・・・わかんない・・・でもそうしたいって思ったんだよ・・・」
ちょwwwwww
あれだけ人にはWhy?連発したくせにぃい、自分は「わかんない」なのーw?
この辺でお互い議論に飽きたのかw?その後はさらりとスルーしました。
うーん、長い戦いだったよ@@;
フレ送ってきたりTP送ってきたり、お下劣な言葉で挑発して来たり・・幸いにもそういうことはなかったので、きっといい人だったんだとは思うんだ。
そんなに不愉快でもなかったし。
だからこれだけ長い間話したわけだしw
ただ、やっぱり物事への感じ方が違うのかな~。って思います。
この手の会話は母国語でも伝えあうの大変なのに、英語だから疲れちゃうんだよね^^;
やっぱSLでも国民性って出ちゃうのかなぁ。
日本人はここまで初対面でぶっちゃけトークしないもんねぇ。
オチはありませんが・・・こんなことがありました。ちょっとこういったことが久しぶりだったので興味深いなあと。
そして、こうやって海の向こうの方と議論できるSLって凄いなぁと改めて思うのでした。
以上乱文乱筆失礼いたしましたっ。
「彼(私のパートナー)は君をなぜ閉じ込めるんだ!?」
いあ・・・閉じ込められてないよ別に・・・( ´_ゝ`)
自由に出入りできるしさ・・・。
R「そうじゃないよ?その必要がないってだけ。」
C「彼は君を信用していないの?」
R「そうじゃないよw」
C「じゃ、あれだ、君が彼を裏切ったことがあるの?」
R「ないよwww」
なんで・・・( ´_ゝ`) 初対面の外人さんにそんなことまで突っ込まれてるんだろっw
まさかセキュの話題でこのような会話の発展の仕方するとはw
きっと、私が浮気でもしたことがあって、旦那が私を信用していなくて、おうちに閉じ込めてる的な発想なんでしょうね。
浮気する時は家になんて呼ばないですよね❤(おい
まぁ・・・自宅スカイはセキュかかってるんだけど、地上はcafeだし誰でもぶっちゃけ呼べるんですよね・・・。
呼ぶつもり無かったから言わなかったけど。
そう言えば、ウチがセキュリティかけたのも、外人さんが原因だったな・・・。
C「呼んでよーきみにもう一度逢いたいよー」
R「Why?」
ここで敢えて聞き返してやりましたっ
C「・・・わかんない・・・でもそうしたいって思ったんだよ・・・」
ちょwwwwww
あれだけ人にはWhy?連発したくせにぃい、自分は「わかんない」なのーw?
この辺でお互い議論に飽きたのかw?その後はさらりとスルーしました。
うーん、長い戦いだったよ@@;
フレ送ってきたりTP送ってきたり、お下劣な言葉で挑発して来たり・・幸いにもそういうことはなかったので、きっといい人だったんだとは思うんだ。
そんなに不愉快でもなかったし。
だからこれだけ長い間話したわけだしw
ただ、やっぱり物事への感じ方が違うのかな~。って思います。
この手の会話は母国語でも伝えあうの大変なのに、英語だから疲れちゃうんだよね^^;
やっぱSLでも国民性って出ちゃうのかなぁ。
日本人はここまで初対面でぶっちゃけトークしないもんねぇ。
オチはありませんが・・・こんなことがありました。ちょっとこういったことが久しぶりだったので興味深いなあと。
そして、こうやって海の向こうの方と議論できるSLって凄いなぁと改めて思うのでした。
以上乱文乱筆失礼いたしましたっ。
Posted by ❤R❤ at 17:46│Comments(0)
│manner
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。