ソラマメブログ
❤It's ME❤
❤R❤
❤R❤
れいかと申します('-'*)
おかいもの、ランジェリー集め&いちゃいちゃマッタリ大好き♪

ひとりでぼぉーっとしていることが多いので。お気軽に声かけてください❤ こっそり来てねのcafeはこちら♪
Thanks for your visit!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Send message

2009年10月04日

SLだってやり直し。

Hi♪

昨日は、お店(cafe)は開けてなかったんですけど。

何人もご来訪いただいたみたいでした><


ホント、営業中は人が少ないのに~ぃ・・・うまくいかないものでしゅねぃ。。
来ていただいた方、どうもありがとうございます^^
そして、すいません~><

またのお越しをお待ちしています♪


SLだってやり直し。

↑海外に住む日本びいきのお友達とのんびり。
こたつなんてReikaのお家にすらないよ~icon10


…彼はSLパートナーに隠れて色々やりたくてサブアカを作っているうちの一人(ぼそ
離婚しちゃったけどねw
以下の文とは関係ありませんw



さてさて。。最近よく遭遇するのが、SLリスタート族。

いわゆる、【人生やり直し】ってやつ。
今日はちょっとそのお話。
2009年生まれなのにアバターが整っている人とか、SL用語をさらっと使う人は、その疑いがあります。。。w

まぁ、本アカを持っていてサブアカで遊んでる人も結構いるけど、アカウントを削除して全く0からやり直している人も多いんだね~。


もう何がリアルで何がセカンドだーwって感じicon11

やっぱりセカンドライフっていう空間自体も誰かのリアルライフの一環に組み込まれてるわけで
人間同士だから、色々あるんですよね、これが。。。w
ハイ、私もいろいろあったりなかったりしたデスicon11




①聞いた中で一番多いのは異性間のトラブル。。。

 裏切られた、とかが多いっぽい。
 SLって浮気とかなんでもできちゃいますし・・・
 でも、ばれるんだよねそういうのって。

 (ぅ~~ん、どこからがSL浮気@@?ってのもあるけどそれはまた別のお話。

 思うにばれないようにするのが最低限の相手へのマナーだと思います。
 ま、そういうことしないのが一番だけどねicon11

 相手がINしなかったーとか、さみしかったとか、そゆ理由はあるだろうけどね。
 
 別のアカウントにしちゃうって、よっぽど傷ついちゃったのかな;;って思います。

 ま、自分が悪いことをした側で居たたまれなくなって消えたという人もいるでしょうが。。。



あと、聞いた中でぞっとしたのが・・・。

②PWを盗まれてアカウントハッカーに遭ったという事例face08

 聞けばある日急にINできなくなり、調べたらPWを誰かに勝手に変更されたんだって!

 クレカ登録してるわ、リンデンは基本RMに換金できるものですから立派に犯罪だよ~icon05

 慌ててクレカの使用をSTOPしたとか…。
 PWはそんなに簡単なものでもなく、多分その筋のプロ?的な人にハッキングされたのでは、という…。
 リンデンにも報告はしたそうだけど、ほぼ泣き寝入りだったみたい。
 本当は警察に届けなきゃいけないような事例だよね。。。
 ショックで一時SLからは遠のいていたそうだけど、その方は最近またやりだしたとか。

 今は週に一回PW変更しているそうです。
 まぁ、それくらいしたほうがいいんだろうね…。
 気をつけなきゃいけないよね~。。めっちゃこわい;;

 この話を聞いて、わたしもSL初めて、初のPW変更をしました。
 自分の身は自分で守らなきゃデスネ。




まぁ、なんにせよセカンドライフぐらいリセットできてもいいかなって思ったりもしますね。
楽しめなくなっちゃったら、何のためにやってるんだか、ね^^;


同じカテゴリー(manner)の記事画像
SLとRLの狭間
フレンドを切ろうとしたら切られた、その瞬間 後編
フレンドを切ろうとしたら切られた、その瞬間
困っちゃう告白。
同じカテゴリー(manner)の記事
 イタリア男性との会話にてモノ思う・後編 (2010-12-05 17:46)
 イタリア男性との会話にてモノ思う・前編 (2010-12-04 21:48)
 SLとRLの狭間 (2009-12-27 02:26)
 コメントとかについて。 (2009-12-13 18:46)
 フレンドを切ろうとしたら切られた、その瞬間 後編 (2009-12-06 19:53)
 フレンドを切ろうとしたら切られた、その瞬間 (2009-12-06 15:43)

Posted by ❤R❤ at 20:14│Comments(0)manner
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。